快適な環境で墓参りができる浅草浄苑
東京都台東区の東本願寺浅草浄苑は、田原町駅より徒歩5分と便利な所にあります。
33年や50年で合葬されてしまう納骨堂ではなく永代供養墓です。
慈光殿内に室内墓地が設置され、天候に左右されず墓参りすることが可能です。
東本願寺がお墓の手入れを行ってくれるので、花や焼香など持参する必要はないです。
堂内墓は4階にあり、約6000基の納骨厨子が格納されています。
納骨厨子を、各参拝ブースまで自動的に搬送される自動化納骨厨子システムが採用されています。
参拝カードで受付すると、納骨厨子が安置された重厚で透明感あふれる墓碑が現われます。
規定内サイズのものであれば、7寸の骨壷を3体まで収蔵することが可能です。
分骨箱を利用した場合には、最大18体分の遺骨を納められます。
法要の際は、納骨厨子を目前に安置されるため、移動の手間がかからないです。
法話会や写経教室といった催しも開催されており、誰でも無料で参加することができます。